12月1日という日について。
忘れもしない。
2012年12月1日。
抱えきれない荷物を持って、駒沢にある事務所へ。
多すぎる荷物の数に、タクシーの運転手さんが怪訝な顔を見せた。
あの日、長年お世話になった師匠から独立した。
師匠と一緒に過ごしたのは13年と言う月日。
本当に本当にお世話になった方。
私の人格の半分くらいはきっと、師匠の教えが根付いている。
不安だった。
一人になってどうやって生きていけば良いか分らなくて。
でも、私は前に進まなくてはいけなかった。
思えば人生ではじめて一人になったんだと思う。
独り立ちってやつです。
2012年12月1日
penne music coordinateというミュージックサロンをスタートさせました。
最初は本当に一人でやっていけるのか不安でしかなかったけれど、
自分にやれることを繋いでいったら、4年経ってた。
たくさ〜んの生徒さん達との出会いと、そして別れ。
会えなくなっちゃった人は、今はどうしてるかな?と思う出すことも多いです。
私のこともそうやって思い出してくれていたら嬉しいなぁと思ったりします^^
4年経った今。
生徒さんが月9に出演していたり、オリコンチャートを賑わしたり、
そんな日々がくるなんて思ってもいなかったなぁと。
かたや、ミュージシャンの卵達とは相変わらず心の底根からむきあっております。
もっと厳しくしてほしいと言われる場所もあれば、怖いと言われる場所もあり、人は様々です(笑)
ともあれ、育成には今後とも力を入れていきたいと思っております。
たくさんの出会いの中。
人生いろんなことあったなぁ。
辛いことのがいっぱーい。
たくさん苦しんだけれど、
こうして今を生きられていること。
そばにいてくれる人たちがいるということ。
必要としてくれている人たちがいるということ。
そのすべてが腑に落ちすぎるから不思議と後悔はない。
今の自分がいることを感謝したくてメールを送ろうとするけれど、
なかなか指は上手に動いてくれません。
そして、それもまた自分、だな。
11月22日のデビュー日に続き、記念日が続いて心苦しいのですが、
私にとって12月1日は独り立ち記念日です。
友人アーティスト樋口君に書いてもらったpenneのグラフィックは、大好きな月。
そして麒麟。
麒麟というのは東洋のペガサス。
良き政治をする王様のもとにやってくるのだとか。
あとは、小さな、植物でさえ踏みつぶせない、優しい動物であるのだとか。
月と、そして美しい羽を持った麒麟。
4年前、不安しかなかったこれからの人生。
それでも、良きマインドで、誰かの為に生きようと決めた誓いの日を忘れません。
今まで出会ってくださったたくさんの人達すべてに☆
ビッグラブ。
いつもありがとうございます!
これからもますますパワフルに頑張っちゃいますので、引き続きよろしくお願い致します!!
京田未歩
| 固定リンク