今宵、魔法をかけましょうには魔法がある
やっぱりね。
わたしはロックが好きなんだと思う。
ライブをやるたびに(今や年一 笑)思うわけです。
そんな先日のライブの動画。
久しぶりにmyuuRyの曲を。
しまいには頭でピアノを弾くわけです。
あぁ、バンドやりたいなあ。
と思った、そんな先日のライブ。
ご来場いただきましたみなさま、本当に本当にありがとうございます!!(p´□`q)゜o。。
リハの模様。
YUIKO様のサポート。
アサクニユキのサポート。
そして、出演者のみんなと、サポートメンバーのみんな。
りょうりびととばりすたのひと。
ほんっとにほんっとに楽しすぎたー。
幸せすぎたー。
カメラマンのこささが素敵な写真を撮ってくれました♡↓
ちなみにYUIKOのお気に入りはこちら。
うほおおおおおお!!
吠えとる(笑)
私、一応ボイス&表現トレーナーなんですけどね(笑)
でも、心の解放&自由に生きるための指導もしているので、
この写真の吹き替えをつくるとしたら、
「解放だぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああ!!」
間違いない。
MCが松岡修造だと、よく言われます。
どうも。
京田修造です。
話それましたが(笑)
とにかくこの日は最初から最後までハッピーでした。
りょうりが大好きな人がつくるりょうりと、コーヒーが大好きな人がつくるコーヒーの中、
大好きな人たちがステージに立って、大好きだと言ってくれる人たちが見に来てくれて。
今宵、魔法をかけましょう。
も、やっぱり大合唱しました。
京田ライブには、もはや定番になってきているのかもしれない。
東京タワーも歌ったんだけれど(笑)
今宵、魔法をかけましょう。
という曲には本当に魔法がかかっているのかもしれない。
と思った。
オーディエンスの涙がいっぱい見えた。
この曲は、聞いてくれる人がじぶんの声で歌ってくれることによってその効果があらわれるような気がする。
この曲を聴くんじゃなくて、歌って、そしてそれぞれが、
「明日も頑張るぞ!」
とか、
「かなえたい夢を叶えるぞ!」
とか、
歌ってくれたとたんに、明日に向かう魔法がかかるんだと思う。
歌うことによってかかる魔法。
不思議なパワーを持った曲。
歌ってくれたみんな、ありがとう。
長丁場だったのにほんとありがとうね。
感謝しかない、そんな夜。
胸に、きざむ、のだ。
たくさんのお花、プレゼント、色紙などなどいただきました(;ω;)
本当に本当にありがとうございましたー!
魔法イベントなんやかんや、つづいとるなぁ。
次はどんな魔法イベントにするかな〜。
| 固定リンク